スタッフブログ

2018.10.25

学校歯科保健指導(古江台小学校)

2018年10月25日(木)2時30分~3時15分古江台小学校4年生の6限目に学校歯科保健指導を歯科衛生士2名で行ってまいりました。講話やプラークの染めだし、ブラッシング指導を行い、これからの歯の重要性と維持について説明をおこないました。生徒の皆さんには、虫歯や、歯周病についてとても興味深く話を聞いて、指導を受けていただけました。

カテゴリー : スタッフブログ

2018.07.27

シャープニング、SRP講習会参加

こんにちは✨
先月、大阪歯科保険医協会主催の『シャープニング、SRP講習会』にスタッフ二名で参加してまいりました。
シャープニングとは、歯石をとるためのスケーラーの刃部を砥石ですり減らしもとの切れ味に復元させることです。
質の高いスケーリングを行うためにはスケーラーの刃部を綺麗にシャープニングする技術はとても大事になってきます。
刃部と砥石の角度の確認、動かし方を講師の先生に付いて頂き一から確認しました。
シャープニング実習の後は、SRPの実習を行いました。
SRPとは歯肉より下についた歯石を除去または、ポケット内の歯面を滑沢にする作業です。
歯肉の中にスケーラーを挿入するため歯肉を傷つけないよう、歯石を目で確認できないため手の感覚でしっかり歯石を除去できる技術が必要となります。
基本的な挿入角度やスケーラーの動かし方を講師の先生に確認、修正していただきました。

今回講習会に参加し、基本的な技術や知識がとても大事だと改めて感じました。
これからも、患者様の歯周病を予防し歯を守るために基本を忘れず技術や知識をたかめていきたいとおもいます。

カテゴリー : スタッフブログ

2018.06.18

院内研修会(歯内治療)

2018年6月18日(土)午後3時半~歯科衛生士による院内研修会が開催され今福歯科衛生士より、今回は歯内治療全般と、新しく導入したNI-TIファイル プロテーパーゴールドとトライオート2(モリタ)の特徴の紹介が行われ、活発な意見交換が行われました。

カテゴリー : スタッフブログ

2017.06.29

第35回日本顎咬合学会 参加

平成29年6月10日(土)から11日(日)2日間、第35回日本顎咬合学会が東京国際フォーラムにて開催され院長とスタッフ5名で参加してまいりました。今回「咬合・咀嚼の危機で日本沈没」というテーマで3人の先生の講演をお聞きしました。理想的な永久歯列を作るために、乳幼児期の口腔内を観察し、噛む機能の発達を促すために、患者様へのアプローチの仕方などを学びました。
生涯にわたり、自身の歯で噛んでたべるには、乳幼児期がとても深く関係していることを、再認識いたしました。今回、学会で学んだことを、日々の診療に生かしていきたいと思います。
夜はスタッフ全員(先生抜き(笑))でもんじゃ屋形船に乗船。お台場クルージングで夜風に吹かれながら、水面に映るライトアップを満喫しました。
非日常の時間を過ごせてリフレッシュでき、とても楽しく有意義な2日間でした。
院長は夜は中学時代の友人と旧交を温めていたそうです。

カテゴリー : スタッフブログ

2016.08.04

第34回日本臨床歯周病学会

先日、7月9日(土)~10日(日)に、アクロス福岡にて、日本臨床歯周病学会第34回年次大会が開催され、院長とスタッフ2人で参加して参りました。今回のテーマは『歯周治療成功の鍵~再生療法step by step~』です。歯周治療を成功へと導くためには、口腔内に留まらず、全身状態へと目を向けること、また、患者様個々に応じて異なるリスクの把握と排除、その後の予測といった、治療計画立案の重要性など、日常の診療において再確認を意識させられるお話などがたくさんあり、大変勉強になりました。今回は歯科衛生士のセッションも大変豊富で、学会への参加は、普段接することのない、全国の歯科医療従事者方のお話を聞くことで、とても刺激を受けることができます。今後とも積極的に参加し、日常の診療に役立てて参りたいと思います。
また、福岡開催ということもあり、地元グルメを堪能したりと、リフレッシュをさせて頂くことができました。

カテゴリー : スタッフブログ